通常検索
カテゴリ検索
詳細検索

<重要>電子ジャーナルのご利用について

<重要>電子ジャーナルのご利用について

電子ジャーナルの契約上、同じタイトルの巻号をまとめて、掲載記事や論文を続けて大量にダウンロードすることや、プログラムによって機械的に大量にダウンロードすることは禁止されています。
期間の長短や連続、断続に関わらず、意図を持って大量のダウンロードをすること自体が禁止されています。
また、サイトによっては画面上でPDFを開いたのみでダウンロードと見なされます。同じジャーナルで、複数の巻号の、全部の記事や論文を次々にPDFを開くような利用は避けてください。
同様の行為が繰り返されると、該当タイトルの利用を停止されたり、本学全体で電子ジャーナルを利用できなくなったりするおそれがあります。ご協力くださいますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
 
---------------------
【ご注意ください】

①ブラウザの先読み機能について

各Webブラウザには「リンク先読み機能」があり、この設定をオンにしていた場合にはバックグラウンドでページ内のリンクへのアクセスが繰り返されるため、利用者が気がつかないうちに大量ダウンロードとみなされるケースがあります。
電子ジャーナルを利用する際にはこの機能を無効にしていただきますよう、お願いいたします。

・Microsoft Edge
 設定>プライバシー>Cookie>ページをプリロードして閲覧と検索を高速化する:オフ

・Google Chrome
 設定>パフォーマンス>ページをプリロードする:オフ

・Firefox ※prefetch機能
 アドレスバー「about:config」を入力>警告ページが表示されたら「危険性を承知の上で使用する」>about:configページで「network.prefetch-next」設定を検索>値:false

・Safari (Mac)
 メニューバーSafari>環境設定>「検索」タブ>バックグラウンドでトップヒットを事前に読み込む:チェックを外す

・Safari (iOS、iPadOS)
 アプリSafari>トップヒットを事前に読み込む:オフ 

②文献管理ツールの自動ダウンロードについて

文献管理ツール(例:EndNote)のフルテキストPDFを自動で検索・ダウンロードする機能(例:Find Full Text機能)の使用により、大量ダウンロードとみなされるケースがあります。
複数のフルテキストPDFをダウンロードする機能は利用しないでください。
---------------------
  
<参考>
電子リソース利用上の注意
 
 
図書館ホームページ:https://www.showa-u.ac.jp/lib/news/nid00005708.html
 
 

日本語
タグ

国内の雑誌論文を調べる
医中誌Web(医学中央雑誌)*[学外からのログイン方法(PDF)] [説明]
最新看護索引Web* [説明]

海外の雑誌論文を調べる
PubMed[昭和医科大学専用アドレス] [説明]
CINAHL* [説明]
●MEDLINE Ultimate
Scopus* [説明]
CAS SciFinder🄬* [説明]

エビデンスを調べる
Cochrane Library* [説明]

医薬品情報を調べる
UpDate Lexidrug (旧Lexicomp Online)* [説明]
UpDate Lexidrug (旧Lexicomp Online for Dentistry)* [説明]

診療での疑問を調べる
UpToDate* [説明]
Current Decision Support* [説明]

ジャーナルインパクトファクターを調べる
Journal Citation Reports(JCR)* [説明]

法に関する情報を調べる
D1-Law.com* [説明]

新聞記事を調べる
朝日新聞クロスサーチ(朝日新聞)*富士吉田LANのみ可 [説明]

ビデオジャーナル
JoVE* [説明]

ビデオ
メディカルオンライン・ビデオ* [説明]