【ビデオジャーナル】
「JoVE(ジョーヴ)」が利用できるようになりました。
“JoVE”とは世界で初めてのビデオ学術雑誌で、最先端の実験の詳細をテキストで読むだけではなく動画で視聴できます。
詳しくはこちらをご覧ください。
学内ネットワーク(全学)からアクセスできます。【Showa-IDによるリモートアクセスは現在準備中です。】
また、大学発行のメールアドレスをJoVE個人アカウントに登録することにより、リモートアクセスすることができます。ご自宅や出張先等、学外からでもご利用いただけます。さらに、お気に入りビデオのプレイリスト作成、学習支援システム(Moodleなど)への埋め込み等の機能が利用可能になります。
個人アカウントの作成方法はこちらをご覧ください。
動画の共有方法はこちらをご覧ください。
カリキュラムスペシャリストによる教員サポートもご利用いただけます。
・シラバスの内容に沿ったおすすめビデオを選定してプレイリストを作成(シラバス・マッピング)
・学習支援システム(Moodleなど)、Zoomでの利用方法を1対1のオンラインミーティングで案内
・アクセス不具合のトラブルシューティングサポート
・学生・教員向けJoVE活用方法の説明会の開催 等
教員サポートやJoVEの操作方法等については以下までお問い合わせください。
ユサコ株式会社
プロダクト部 JoVE担当
product@usaco.co.jp または お問い合わせフォーム
https://www.showa-u.ac.jp/lib/news/nid00004253.html